ubuntu
最近、買うんじゃなかったと思い始めているPyCharmですが、Ubuntuでアンチアイリアスを有効にする設定方法のメモ。[pycharm]/bin/pycharm.vmoption、または[pycharm]/bin/pycharm64.vmoptionに、以下の一行を追加する -Dawt.useSystemAAFontSettings=on
最近、Thinkpad君にドッキングステーションをつけてデスクトップとしても使っているが、スリープ中ちょっとでも机にふれてマウスが動くとすぐ目を覚ましてしまう。敏感過ぎるだろ!夜泣き激しすぎて育児ノイローゼになるわ!っということで、Ubuntu 12.04 で…
メモ。邪魔臭いっちゅうねん。慣れないし。http://www.webupd8.org/2011/04/how-to-disable-overlay-scrollbars-in.html より $sudo echo "export LIBOVERLAY_SCROLLBAR=0" > /etc/X11/Xsession.d/80overlayscrollbars
Ubuntu 11.10 oneiric にて $./configure with-gtk=3.0 $ make
新しくさくらVPSで 1.5Gプランを契約してみたが、このプランではディスクが仮想ドライブ2台として提供されている。デフォルトで入っているCentOS5のインストールでは、2台目のディスクが /home ディレクトリにマウントされているようだ。いろいろOS入れ替え…
何回も同じ事を調べているのでメモ。http://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=1923 より/etc/network/interfacesに、auto eth0 を追加。 auto lo + auto eth0 iface lo inet loopback